SDH Blog

今月の新大阪DH

今月の新大阪【2025年2月】

2025.02.28

こんにちは🎈
新大阪歯科衛生士専門学校の三船です🙋
 
2月2日は『節分』でしたね👹
「1年間健康に過ごせるように」
という無病息災を願う意味があります🙌
 
恵方巻きを食べたり、豆まきはしましたか?
健康で幸せな1年にしましょうね😊✨

 
それでは「今月の新大阪 2月」をお送りします👍
 
————————————————-
 
国家試験 合格祈願⛩️
 
学問の神様で名高い、菅原道真を祭神とする
『大阪天満宮』へ国家試験の合格祈願に
3年生の先生達が行ってきました😊

 
今年も全員合格できるよう、絵馬を書き、
参拝してきましたよ😌🙏

 
合格祈願の後は、
ダウンタウンの浜田さんが
大好きな事でも有名な『中村屋』で
コロッケとミンチ”カツ”を食べ、
しっかり縁起を担いできました😋

 
また、別の日には
国家試験を控えた学生へ
「粘り強く」「試験に勝つ」という願いを込めて
先生たちからグミやカツなどのお菓子を
プレゼントしましたよ🤗

 
国家試験に合格して
皆でだるまの目入れをしましょうね!

今まで頑張ってきた自分を信じて!
全員で合格を勝ち取ろう✊✨
 
————————————————-
 
4月から本校に入学予定の
新入生を対象とするプレスクール🤗

 
本校では、入学後スムーズに
学校生活や勉強に取り組むことができるよう
プレスクールを行っております✏
 
担任の先生から入学前の注意事項や
医療人としての心構えを聞いた後は、
在校生から学校生活について
お話がありましたよ😌

 
グループワークでは
自己紹介やゲームを行い、
4月に発表する
プレゼン内容について
グループディスカッションを
行いました🤔

 
今日学んだことを、入学してからも
しっかり活かしていきましょう😊
 
————————————————-
 
Ⅰ部1年生 介護技術の授業👩‍🦽‍➡️
 
車いすや白杖を使い、
介護・介助方法を学びました🙋‍♀️

 
高齢化が進み、患者さんのもとへ訪問して
診療を行うケースも増えています。 

 
車いすの方の来院を想定した練習も行い、
学生たちも真剣に取り組んでいました☺️
 
————————————————-
 
歯科診療補助の授業では
印象採得の相互実習を行いました🦷

 

 
緊張感のある実習でしたが、
みんなとても上手くできていたようで
先生たちも褒めていましたよ☺️🌸

 
————————————————-
 
Happy Valentine’s Day 💞
2月14日はバレンタインデー🍫

 
チョコを食べた後は虫歯にならないように
しっかりと歯磨きをしましょうね🦷✨

 
学生たちも
可愛い手作りのお菓子を
クラスメイトみんなで仲良く
食べていましたよ😊🍭

 
————————————————-
 
オープンキャンパス開催🌟
 
今月もたくさんの方にご参加いただきました👏

 
愛媛県や広島県をはじめ、
遠方からも多くの方に
ご参加いただいおります😊
 
 
オープンキャンパス参加が
2回目以上の方限定の
『リピータープログラム』も開催中🎉
今回のプログラムは「歯科保健指導」🦷💞

 
歯ブラシの正しい当て方を学んだあとは
オリジナルの歯ブラシを作りました🪥💕

 
————————————————-
 
オープンキャンパス終了後の1コマ🌟
 
学生スタッフの1年生が3年生に
国家試験にむけた応援メッセージ付きの
お菓子をプレゼントしていました🎁
 
3年生は後輩からのプレゼントに
とても喜んでいましたよ☺️
 
国試もいよいよ今週末!
最後まで頑張ってください!!
 
————————————————-

✿資料請求のお申し込みは

✿オープンキャンパスへの参加申し込みは

CBC700C8-C186-47D8-B74B-D606323005B2

LINEのお友達登録はこちらをクリック↓↓

SNS Account
X(旧Twitter)
Instagram
LINE@
YouTube
TikTok</

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728