
2021.04.15
こんにちは!
新大阪歯科衛生士専門学校の
上川床(かみかわとこ)です★
卒業生インタビュー第2弾!
本校を卒業して、歯科衛生士として
働いている2人をご紹介します!😆🎶
****************************
八木 友希 さん
大阪府立 千里青雲高等学校 出身
昼間部 2017年卒業
医療法人 ライフスマイルますだ歯科医院 勤務
患者さんの“ありがとう”の言葉が仕事のやりがい。
新大阪は楽しく学べる学校でした!
✿ 歯科衛生士を目指したきっかけは?
友人に誘われて参加した
新大阪のオープンキャンパスです🌟
歯科衛生士は国家資格である事や
子供からお年寄りまで、
幅広い方々と接することができる
歯科衛生士に魅力を感じました👏💞
✿ 仕事で大変だったことは?
最初は覚えることが多く、大変でしたが
職場の先輩方や同期入社の仲間が
心の支えになってくれたのが大きかったです。
仕事終わりに教え合ったり
復習しあったりして乗り越えられました✨
✿ 仕事のやりがいは何ですか?
私の職場は、学ぶ環境が充実しており、
定期的に勉強会を行っています。
そこで学んだことを現場で実践できるのが嬉しいです👏
また、患者さんから”ありがとう”と言われることが、
励みになりますし、もっと頑張ろうと
モチベーションに繋がります!!!💪🔥
✿ 新大阪の卒業生で良かったことは?
同じ目標を持つ仲間に出会えたことです。
卒業して4年目になりますが、
今でも連絡を取りますし、
定期的に集まって近況報告をしたり、
学生時代の話で盛り上がります😊🍀
✿ 新大阪の魅力は?
新大阪はイベントが盛りだくさんで、
とても充実した学校生活が送れました🌈
学園祭のくじ引きでは、
ディズニーのペアチケットが当たり、
とても嬉しかったです~♪😲✨
<学園祭にて>
新大阪はイベントだけでなく、
社会人としてのマナーや責任感を
学べたので良かったです。
楽しくて学びのある学校だと思います!!★
****************************
野口 寿美礼さん
兵庫県私立 甲子園学院高等学校 出身
夜間部 2014年卒業
医療法人翔己会 かい歯科 勤務
学生時代の厳しく優しい指導のおかげで、
歯科衛生士として、やりがいを感じながら働くことができています。
✿ 歯科衛生士を目指した理由は?
小さい頃から定期健診で
歯科医院に通っていたこともあり、
そこで優しく対応してくださった
歯科衛生士さんに憧れて
私もなりたい!と強く思いました😆✨
✿ 新大阪の卒業生で良かったと思う事は?
新大阪は様々なイベントがあり、
先輩や後輩と交流する機会が多いので
とても嬉しかったです🎶
年齢関係なく沢山の友達ができました🍀
<スポーツ大会にて>
✿ 仕事で大変だったことは?
私は左利きなのですが、歯科器具は全て右利き用に
作られているので慣れるのに少し時間がかかりました。
ですが、学内での実習などで、
先生方が丁寧に教えてくださり、
なんとか克服することができました!🤗💕
✿ 仕事のやりがいは何ですか?
不安な気持ちで来られる患者さんに声をかけた際、
「気持ちが楽になった」と言っていただけて、
とても嬉しく思いました!🙋✨
患者さんの喜ぶ顔を見たり、
自分の仕事が、その方の健康に
役立っていると感じられるのが、
やりがいですね。
✿ 入学検討者の方へ、メッセージをお願いします!
不安なことが沢山あると思いますが、
新大阪の先生方は厳しくも
愛のある指導をしてくださいます。
私は新大阪を卒業して良かったと心から思います🌈
****************************
皆さんも多くの人の健康を支えられる
“笑顔が素敵な歯科衛生士”を目指しませんか?😃✨
歯科衛生士の仕事や本校に興味がある方は
オープンキャンパスへご参加くださいね♪
✿オープンキャンパスのご予約は↓↓